
|


上手に授乳が出来ない(産後早期)
赤ちゃんが吸ってくれない
母乳が不足している
母乳が出すぎる
痛くて授乳できない
乳房の左右差が気になる
母乳をやめたい
断乳後、生理前になると乳房が痛む
育児が不安
パパにお風呂の入れ方を教えて欲しい

「 乳房の痛みが楽になりました 」
「 肩コリが解消されました 」
「 体が楽になりました 」
「 育児のアドバイスをいただけて気が楽になりました 」
※ 母乳マッサージを受けた方達の感想であり、個人差があります。

※ 全体でおよそ1時間の内容です
授乳状態を教えていただきます
赤ちゃんの体重測定
母乳の飲み方チェック、飲み方指導
( 必要なとき : 哺乳量の測定 )
母乳マッサージ ( 30分程度 )
仰向けに横たわっていただきます。
乳房を温めてからマッサージしていきます。

バスタオル 1枚 ( 上半身にかけます )
フェイスタオル 4枚
ビニール袋
母子手帳
|


月曜 〜 土曜 午前9時〜午後5時
お電話にてご都合のよい日時をご相談ください。
往診中で電話に出られないこともあります。お手数をおかけしますが
留守番電話にメッセージをのこしてくださいね。折り返しご連絡差し上げます。
夕方6時以降のお電話がつながりやすくなっております。
|
初 診 料

0円
|
基 本 の 施 術 料 5000円
|
時 間 外 診 療 料

@ 午後6時 〜 7時まで 1000円 A 午後7時 〜 8時まで 2000円 B 午後8時以降 3000円以上
|
往 診 料

当相談所からの距離等 を考慮し加算されます
茨城県鉾田市を中心に、県北、県南、県西、鹿行、
千葉県などへの訪問マッサージも行なっております。
遠いからとご遠慮なさらず、ぜひお問い合わせください。
エステル母乳育児相談所

所長 大山富子 ごあいさつ
|
|
|